保険証に関する手続き

扶養家族が増える・外すとき

取得時に扶養家族がいるとき

必要書類等

健康保険被扶養者(異動)届
 記入例(取得)

健康保険被扶養者認定申請書
 記入例

国民年金第3号被保険者関係届
 記入例(該当)

<添付書類>
①配偶者を扶養するとき
「被扶養者認定申請書」「国民年金第3号被保険者関係届」、配偶者の「年金手帳の写し」

②18歳以上の学生の子
「被扶養者認定申請書」「在学証明書」

③18歳以上の学生以外の子
「被扶養者認定申請書」、市区町村発行の「収入証明書」

④父母等で被扶養者として該当する場合
「被扶養者認定申請書」「年金手帳の写し」、市区町村発行の「収入証明書」

※雇用保険失業給付・傷病手当金・出産手当金を受給中の場合は被扶養者として認定されません。

提出期限 5日以内
手続き方法 「被扶養者(異動)届」に必要事項を記入し、添付書類とともに当健保組合へ提出してください。

扶養家族が留学・海外赴任する被保険者に帯同するとき

必要書類等

健康保険被扶養者例外事由該当届
 記入例

・「査証」のコピー

提出期限 5日以内
手続き方法 海外の大学に留学する被扶養者、海外赴任する被保険者に帯同する被扶養者は「被扶養者例外事由該当届」に必要事項を記入し、当健保組合へ提出してください。

被扶養者が増えるとき

必要書類等

健康保険被扶養者(異動)届
 記入例(取得)

健康保険被扶養者認定申請書
 記入例

国民年金第3号被保険者関係届
 記入例(該当)

<添付書類>
①配偶者が退職
「退職証明書」「被扶養者認定申請書」 「国民年金第3号被保険者関係届」、配偶者の「年金手帳の写し」。扶養認定後「雇用保険受給状況報告書」を記入し提出する。

②配偶者以外が退職
「退職証明書」 「被扶養者認定申請書」 。扶養認定後「雇用保険受給状況報告書」を記入し提出する。

③海外在住の扶養者
「査証」のコピー
   健康保険被扶養者例外事由該当届
   記入例

※雇用保険失業給付制限中は被扶養者として認定されますが、失業給付受給中は被扶養者として認定されません。雇用保険受給終了後、再度扶養認定手続きを行ってください。

提出期限 5日以内
手続き方法 「被扶養者(異動)届」に必要事項を記入し、添付書類とともに当健保組合へ提出してください。

被扶養者から外すとき

必要書類等

健康保険被扶養者(異動)届
 記入例(削除)

・該当者の健康保険被保険者証

※雇用保険の失業給付を受給する理由で扶養削除する場合は、雇用保険の給付制限中は被扶養者として認定されますが、給付制限満了後、失業給付受給中は被扶養者として認定されませんので、扶養から削除し国民健康保険に加入して下さい。

提出期限 5日以内
手続き方法 「被扶養者(異動)届」に必要事項を記入し、保険証とともに当健保組合へ提出してください。